灰色。
2011年 01月 28日
雪ではありません。 灰です。


昨晩から
噴煙が 空を真っ黒に 包んでいました。
屋根はあるのですが、 ラパンもバイクも・・・

桜島の噴火には 遭遇経験ありますが ↓

昼間は風向きの関係で、少し青い空が見えた時は嬉しかったです。
あたりまえに ありがたさを感じます。
昼食を食べる気がしなかったので、 献血に行きました。

手書きの献血カードともおさらば。 磁気のものと交換していただきました。
いつも、郵便局に行く際に 献血お願いしますの 看板を持って 寒い中該当に立っている方の前を
スルーするばかりで・・・・
やっと顔を上げて横を通過できます。
そして、いつも看板を持って立っていた方が 署長さんだと知りました。
献血。したくても 年齢が下だけでなく 上も制限があります。、
比重が足りないほか 色々な理由で出来ない方も。
また、署長さんに会いに協力できる内は行こうと思います。


昨晩から
噴煙が 空を真っ黒に 包んでいました。
屋根はあるのですが、 ラパンもバイクも・・・

桜島の噴火には 遭遇経験ありますが ↓

昼間は風向きの関係で、少し青い空が見えた時は嬉しかったです。
あたりまえに ありがたさを感じます。
昼食を食べる気がしなかったので、 献血に行きました。

手書きの献血カードともおさらば。 磁気のものと交換していただきました。
いつも、郵便局に行く際に 献血お願いしますの 看板を持って 寒い中該当に立っている方の前を
スルーするばかりで・・・・
やっと顔を上げて横を通過できます。
そして、いつも看板を持って立っていた方が 署長さんだと知りました。
献血。したくても 年齢が下だけでなく 上も制限があります。、
比重が足りないほか 色々な理由で出来ない方も。
また、署長さんに会いに協力できる内は行こうと思います。
▲
by kotarow6966
| 2011-01-28 23:40
干し大根
2011年 01月 27日
エキサイトブログ友達の 干し野菜を見ておもいだしたかのように
写真を一枚。
少し紫がかった 小ぶりの大根。

乾いてくると色見が強くなって ちょっと大根とは思えない事にもビックリですが
父上が作って 干したのですが・・・
干してる 網が・・・・・・
網戸!!!
確かにこの量を干せる 干し籠は我が家に無いですが・・・
人様にはお裾分けできないです(笑)
宮崎は、切干大根や 干し大根の生産量が多いのですが
火山灰にやられていないか 心配です。

(写真は 以前の日記より)
写真を一枚。
少し紫がかった 小ぶりの大根。

乾いてくると色見が強くなって ちょっと大根とは思えない事にもビックリですが
父上が作って 干したのですが・・・
干してる 網が・・・・・・
網戸!!!
確かにこの量を干せる 干し籠は我が家に無いですが・・・
人様にはお裾分けできないです(笑)
宮崎は、切干大根や 干し大根の生産量が多いのですが
火山灰にやられていないか 心配です。

(写真は 以前の日記より)
▲
by kotarow6966
| 2011-01-27 12:48
| 単車&車&鉄道
プルコギ
2011年 01月 26日
前の日記にコメントいただいているのに、返信出来ずすみません。
なぜか コメントを開くとPCが固まってしまうのです・・・
しばし お待ちください。
今日は仕事後に 韓国料理 プルコギを食べに行きました。


静かな路地にあるお店。 平日なのに満席。
予約していて良かったね! と中に入ると
ジャイアンツの方々がいらっしゃいました。 私を背を向けていたので
どなたが いらっしゃったのか分かりませんでした。

が 私を撮ってると思いきや 私を利用して撮影していた方から 写メが転送されてきました。
サインはお店の方が頂いた者を パチリ。
サインの大小は 先輩後輩の関係だとか???
内海投手のサインが一番大きいように、支払いもこの方がされたそうですw
家に帰ると、風も吹いていないのに、窓や障子が カタカタと鳴っていて奇妙な夜。
「空振」 と書いて くうしん。
空気の振動で起こる現象だったよう。
鹿児島との県境の霧島の 新燃岳噴火の影響らしいです。

職場からも 噴煙が見えました。
桜島周辺でしか見たことない景色が 近くで起きています。
何も影響が無いと良いのですが・・・
なぜか コメントを開くとPCが固まってしまうのです・・・
しばし お待ちください。
今日は仕事後に 韓国料理 プルコギを食べに行きました。


静かな路地にあるお店。 平日なのに満席。
予約していて良かったね! と中に入ると
ジャイアンツの方々がいらっしゃいました。 私を背を向けていたので
どなたが いらっしゃったのか分かりませんでした。

が 私を撮ってると思いきや 私を利用して撮影していた方から 写メが転送されてきました。
サインはお店の方が頂いた者を パチリ。
サインの大小は 先輩後輩の関係だとか???
内海投手のサインが一番大きいように、支払いもこの方がされたそうですw
家に帰ると、風も吹いていないのに、窓や障子が カタカタと鳴っていて奇妙な夜。
「空振」 と書いて くうしん。
空気の振動で起こる現象だったよう。
鹿児島との県境の霧島の 新燃岳噴火の影響らしいです。

職場からも 噴煙が見えました。
桜島周辺でしか見たことない景色が 近くで起きています。
何も影響が無いと良いのですが・・・
▲
by kotarow6966
| 2011-01-26 22:52
JKC②
2011年 01月 23日
やはり なかなかお目にかかれない大型犬には憧れます。
グレートデン 貫禄があります!

思わず ズラ? と思っちゃうほど綺麗な
アフガニスタン原産 アフガンハウンド。

↓ お姉さん綺麗だし かんざしも綺麗と 思いきや 犬用のコーム。 粋!!

.
今はティーカッププードルなど、小さく改良されたのが人気のようですが
スタンダードプードルの迫力が好きです。

色々な県から ドッグショーのためにお疲れ様です。

大型犬ついでに 動物園で 大型動物 ゾウさんの散歩を見て帰りました。

グレートデン 貫禄があります!

思わず ズラ? と思っちゃうほど綺麗な
アフガニスタン原産 アフガンハウンド。

↓ お姉さん綺麗だし かんざしも綺麗と 思いきや 犬用のコーム。 粋!!

今はティーカッププードルなど、小さく改良されたのが人気のようですが
スタンダードプードルの迫力が好きです。

色々な県から ドッグショーのためにお疲れ様です。

大型犬ついでに 動物園で 大型動物 ゾウさんの散歩を見て帰りました。

▲
by kotarow6966
| 2011-01-23 16:30
| 動物
JKC①
2011年 01月 23日
JKC?女子高? ではなく
ジャパン ケンネル クラブのドックショーに行きました。

どれだけお高くて 血筋なども立派なワンチャンなのかは知りませんが、ご主人様を
一生懸命 見つめる わんちゃんは 愛くるしかったです。

カメラに興味津々。 このあいくるしさも 反則です。
トムとジェリーに出てくる スパイクばりに まっちょなブルドッグも初めて見ました。

ブリンドル という 毛色が混じった 色をした ワンコ。
好き嫌いが分かれそうですが、 ワイルドで そそられます。

かな~り 甘えん坊さん。
ご主人様の優しい笑顔に ずっと目線を送る フレンチブル。

ついつい 目で追ってしまいました。
ジャパン ケンネル クラブのドックショーに行きました。

どれだけお高くて 血筋なども立派なワンチャンなのかは知りませんが、ご主人様を
一生懸命 見つめる わんちゃんは 愛くるしかったです。

カメラに興味津々。 このあいくるしさも 反則です。
トムとジェリーに出てくる スパイクばりに まっちょなブルドッグも初めて見ました。

ブリンドル という 毛色が混じった 色をした ワンコ。
好き嫌いが分かれそうですが、 ワイルドで そそられます。

かな~り 甘えん坊さん。
ご主人様の優しい笑顔に ずっと目線を送る フレンチブル。

ついつい 目で追ってしまいました。
▲
by kotarow6966
| 2011-01-23 16:12
| 動物
鶏 鶏 鶏
2011年 01月 22日
1月21日 金曜日

鶏刺しが食べたいとの要望で行きました。


このタイミングで
「鶏インフルが出た」との電話呼び出して 一人抜け・・・・
トリフル発生で、3日後の海外旅行が延期の報告が来た方もいたり・・・・
そして、今日は東国原知事から、河野知事への引継ぎが行われたばかり。
こんな日に・・・ 4年前の東知事も 鶏インフルで始まった。
なんにせよ、早く終息しますように・・・・
深夜、家に戻ると布団の中がほかほか。

ありがと。
アイフォーンの無料アプリで写真の赤色だけに反応するソフトがあります。

ワンタッチで加工で来るのが嬉しいです


鶏刺しが食べたいとの要望で行きました。


このタイミングで
「鶏インフルが出た」との電話呼び出して 一人抜け・・・・
トリフル発生で、3日後の海外旅行が延期の報告が来た方もいたり・・・・
そして、今日は東国原知事から、河野知事への引継ぎが行われたばかり。
こんな日に・・・ 4年前の東知事も 鶏インフルで始まった。
なんにせよ、早く終息しますように・・・・
深夜、家に戻ると布団の中がほかほか。

ありがと。
アイフォーンの無料アプリで写真の赤色だけに反応するソフトがあります。

ワンタッチで加工で来るのが嬉しいです

▲
by kotarow6966
| 2011-01-22 11:17
ランチ
2011年 01月 20日
海軍は、金曜日がカレーの日らしいですが
木曜日に5名でカレーランチ。
大きな鉄板で本来なら、宮崎牛を焼いていただくテーブルを前に

カレーランチ。
宮崎牛ゴロゴロ。 サラダ スープ コーヒーまで付いて980円

大変おいししゅうござました。
またランチでもお邪魔したいです が 目の前で焼いていただく宮崎牛ステーキも
味わってみたいものです。
アンガスさん。 ご馳走様でした。
木曜日に5名でカレーランチ。
大きな鉄板で本来なら、宮崎牛を焼いていただくテーブルを前に

カレーランチ。
宮崎牛ゴロゴロ。 サラダ スープ コーヒーまで付いて980円

大変おいししゅうござました。
またランチでもお邪魔したいです が 目の前で焼いていただく宮崎牛ステーキも
味わってみたいものです。
アンガスさん。 ご馳走様でした。
▲
by kotarow6966
| 2011-01-20 22:42
| 写メ日記
歯科 と ノア
2011年 01月 19日
「ひと通り 今日で終わりですね~」
1本治療を終えて受付の方に言われました。
「あと1本気になる歯があるのですが・・・」 と言えずに退散したkotarowです。
本日は急いでいたもので

それもこれも ノアが3年ぶりに いらっしゃいました。

明日は長崎での試合との事。
終わって 疲れた体でリングをばらし グッズ物販・撤収
ゆっくりもできないまま バスで長距離移動。
巡業 本当に大変な職業ですね。
1本治療を終えて受付の方に言われました。
「あと1本気になる歯があるのですが・・・」 と言えずに退散したkotarowです。
本日は急いでいたもので

それもこれも ノアが3年ぶりに いらっしゃいました。

明日は長崎での試合との事。
終わって 疲れた体でリングをばらし グッズ物販・撤収
ゆっくりもできないまま バスで長距離移動。
巡業 本当に大変な職業ですね。
▲
by kotarow6966
| 2011-01-19 23:14
| 色々
ヒートテック
2011年 01月 16日
ヒートテックが 土日限定980円でした。
それでも、なかなか買う事もなく今日まできました。
キッズサイズ半袖だったら390円。 大人の半額以下や!!!と
“150センチ” 買いました。
伸びる素材ですし 肩も腕周り 丈もお腹も充分隠れる長さあり!
本当に暖かいんですね♪ バイク乗る時用にタイツも欲しくなりました。
キッズ用で 我慢したお金で ペコちゃん揃えました。
(結果的に 我慢にも節約にもなっていないのは承知です・・・)

小さいのに、ちゃんと首がポンピングします。 大小並べてみました。

初代のペコちゃんって こんな感じだったのですね。

古い 年代もののペコちゃんは、高くて手が出せないので
普通に流通している これで満足です。
☆☆20年後 年代物になる位まで大切にできたらな☆☆

チョコレートは24個。 全部食べそうな勢いの私 危険だと思い
「ちょっと早いですが」 と 部署の方にバレンタイデー風に おすそ分けしました。
それでも、なかなか買う事もなく今日まできました。
キッズサイズ半袖だったら390円。 大人の半額以下や!!!と
“150センチ” 買いました。
伸びる素材ですし 肩も腕周り 丈もお腹も充分隠れる長さあり!
本当に暖かいんですね♪ バイク乗る時用にタイツも欲しくなりました。
キッズ用で 我慢したお金で ペコちゃん揃えました。
(結果的に 我慢にも節約にもなっていないのは承知です・・・)

小さいのに、ちゃんと首がポンピングします。 大小並べてみました。

初代のペコちゃんって こんな感じだったのですね。

古い 年代もののペコちゃんは、高くて手が出せないので
普通に流通している これで満足です。
☆☆20年後 年代物になる位まで大切にできたらな☆☆

チョコレートは24個。 全部食べそうな勢いの私 危険だと思い
「ちょっと早いですが」 と 部署の方にバレンタイデー風に おすそ分けしました。
▲
by kotarow6966
| 2011-01-16 15:01
| TOY
もつ鍋
2011年 01月 16日
15日(土) ボウリングで負担をかけた腰をいたわりに リハビリに行って
クリスマスイブを一緒に過ごしたメンバー +αで もつ鍋。

(写真は こちらからお借りしました 「ながお」)
もつ鍋に私の好物の ごぼ天 ごぼ天です!!! どうしてもこのお店が良いと私の願いで決定。
ワイン2本に 日本酒あれやこれや 楽しい時間でした。
お店の皆さんの雰囲気も みんな素敵で和みました。 ありがとうございました。
また行かせていただきます!
しかし外は、今年一番の寒さ!!
↓ これが役にたちました。

耳当てなんですが イヤホン。 以外に音も良いし
季節もので3000円 が 1000円ちょっとになってました。
おまけにヒョウ柄!(ヒョウ柄だから売れ残ったのか?)
周りに気を使って コンポの音量抑えめで音楽聴くことが多いですが
今日は コレでアイフォーンの音楽を整理しながら音量大きめで聴きました。
この冬だけでも充分 元がとれるアイテム!
千円で寒い冬を少しだけ楽しめそうです。
クリスマスイブを一緒に過ごしたメンバー +αで もつ鍋。

(写真は こちらからお借りしました 「ながお」)
もつ鍋に私の好物の ごぼ天 ごぼ天です!!! どうしてもこのお店が良いと私の願いで決定。
ワイン2本に 日本酒あれやこれや 楽しい時間でした。
お店の皆さんの雰囲気も みんな素敵で和みました。 ありがとうございました。
また行かせていただきます!
しかし外は、今年一番の寒さ!!
↓ これが役にたちました。

耳当てなんですが イヤホン。 以外に音も良いし
季節もので3000円 が 1000円ちょっとになってました。
おまけにヒョウ柄!(ヒョウ柄だから売れ残ったのか?)
周りに気を使って コンポの音量抑えめで音楽聴くことが多いですが
今日は コレでアイフォーンの音楽を整理しながら音量大きめで聴きました。
この冬だけでも充分 元がとれるアイテム!
千円で寒い冬を少しだけ楽しめそうです。
▲
by kotarow6966
| 2011-01-16 11:52